旅ナビ-台湾
※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
ホーム > 台湾西部  »  屏東 > 台湾で思いっきり蝦が食べたいなら。海老の養殖が盛んな屏東へGo!(水月軒鮮蝦美食)

台湾で思いっきり蝦が食べたいなら。海老の養殖が盛んな屏東へGo!(水月軒鮮蝦美食)

水月軒鮮蝦美食の胡椒蝦
【水月軒鮮蝦美食の胡椒蝦】

2018年の台湾旅は成田から中国の厦門に飛び、厦門から船で金門島、そして飛行機で高雄に飛ぶという行程でした。

その後は、年末年始の台湾旅恒例のプユマ族の年祭(大猟祭)にお邪魔するつもりで、12/29の夕方の列車の切符を事前に予約しており(というか、夜に着く便しか取れなかったともいう。)、高雄から台東への移動日ギリギリまで金門島にいたというわけです。

金門から高雄へは午前中の便を予約。高雄では特に用事もないので、竹田に途中下車しつつ、屏東に向かいました。

屏東は台湾西海岸の最果てと言ったら場末の駅みたいだけど、様はここまでは列車の本数も多て簡単に移動できるのですが、ここから先がアクセスが悪くなるのです。

台東は都会に住む台湾人が休日を過ごすのに人気の観光地ですが、台東に行く公共手段はとても少なく、特に高雄からは数少ない在来線に乗らねばならず、今回みたいに年末年始の休暇を挟むと、発売当日の夜に待ち構えて買ったにもかかわらず、明るいうちに到着する列車は取れなかったりするのでした。

ちなみに、今回、夜に台東に到着する列車であることを逆手に取って、前々から行きたかった屏東グルメを楽しみました。

水月軒鮮蝦美食の客席の様子。
【客席の一部:郊外なので店内が異様に広い。ご飯時を外してもお客さんで一杯。】

屏東グルメでオススメしたい一つが、萬巒の豚足ですが、これは漢方系の香りや豚の脂が苦手な人など、食べられない人もいるかもしれない。(でもコラーゲンたっぷりでぷるぷるで超うまいですよ。)

そして、今回行った屏東のオススメグルメは蝦でございます。

高雄から台東方面へ列車に乗った事のある人は車窓からの眺めで気づいているかもしれません。
住宅地が消え、ビンロウジュなどが顔を出し、農村の風景が広がってきたなーと思ったところで、水田のような区画整理された池の数々をです。
端っこには水車が回っている四角い池。ええ、蝦の養殖場でございますよ。

そして、この界隈には各養殖場が運営している蝦専門レストランがそこここに点在しているのです。

駅からまあ歩けるかなというお店は鎮安駅や林辺駅にありますが、私が選んだのは林辺駅から徒歩15分位の場所にある水月軒鮮蝦美食。15:00オープンだったので、遅い昼と早い晩ご飯にするのにちょうど良かったのもありますが、一番の理由は台東までの自強号(いわゆる特急列車)が停まる駅だからです。
高雄から各駅列車で屏東まで行き、屏東から乗り換えてさらに各駅列車で林辺へ。
開店まで時間を潰すために駅前のコンビニでお茶してたのに、お店に着いたらとっくに開店していたみたいで、どうも年末年始の特別営業時間だったっぽい。

とにかく、えび、海老、蝦のお店です。蝦をお腹いっぱい食べるために行くお店。
絶対に大人数の方がたくさん注文できて楽しいので、4人以上集めて行ってみて!(もちろん、一人でたくさん食べられるなら止めはしない(笑)。)


新鮮な海老をすごい量で食べられる。林辺の水月軒鮮蝦美食。

誰もが頼んでいた胡椒蝦

水月軒鮮蝦美食はえびを前面に出した店名ですが、鎮安などにあるお店は「○○胡椒蝦」といった具合に店名に胡椒蝦を前面に打ち出しています。胡椒蝦は台南名物と言われているけども、台湾のいろんなお店で食べることができます。

胡椒蝦も鼎を使った本格スタイルです。台南はいわば日本で言えば京都に例えられますが、台湾に漢人文化が入ってきた時代の都ですし、この中国スタイルの調理器具が使われるのって伝統文化っぽくていいですよね。(洗うの大変そうだけど。)

詳しくは ≫ 胡椒蝦 [海老の胡椒炒め]


これも割と人気だった檸檬蝦

檸檬蝦

さっぱりとして美味しそうだったので、頼んだ檸檬蝦。殻ごと炒めてさっと檸檬で味付けしていて、味付けが濃くないのでプリップリの蝦の味をそのまま味わえる一品です。

大きめの蝦がごろっと6つもあって、食べ応えがあります。胡椒蝦と足したら一体平折何匹食べるの?って感じですが、そういうお店なのですよ。他にももっと蝦料理たくさんあるので、絶対大人数がいいです!!


美濃の特産品野蓮(タイワンガガブタ)の炒め物

炒野蓮 タイワンガガブタの炒め物

野蓮は別名水蓮菜と呼ばれる台湾のいわゆる水草です。台湾西部の美濃の特産品なので、屏東で出回るのも一般的。 シャキシャキとした食感がよいので、こってりした肉料理や味の濃い魚介などと合わせるとさっぱりして美味しいと思います。

日本でも輸入して販売しているお店がありますが、まだまだ一般的ではない野菜です。台湾で見つけたら食べてみて。

詳しくは ≫ 炒野蓮 [タイワンガガブタの炒め物]


こってり風味はイカフライでチョイス。食べ過ぎか。

鮮炸小巻酥

胡椒蝦で焼き物、檸檬蝦で炒め物、野蓮で野菜、そしてやりいかのげそフライで揚げ物。とあらゆる調理法の料理を頼みました。あとご飯頼んだっけかなぁ?ご飯ついているお店だったっけ?(もう忘れてしまいました。)
当然台湾ビールも頼んでいるので、ええ、食べ過ぎです。(笑)

詳しくは ≫ 鮮炸小巻酥 [イカのカリカリ揚げ]


おまけ:日本でも野蓮が買えるよ~。

日本でもこの珍しい野菜:野蓮が台湾からの直輸入で買うことができます。オイシックスで販売されているよ。オイシックスはこだわりの安心安全な野菜を宅配で届けるサービスなので、ああ、台湾はやっぱり安心なんだなぁとしみじみと感じてしまいました。

興味がある方は、こちら ≫ シャキシャキが癖になる ぐるはす(水蓮菜 台湾産)

ただ、すぐ売り切れちゃうので、入荷したタイミングで注文してみてください。